ゲームの感想やオフライン活動の紹介などを交えたぼちぼち日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう5分後には家を出ますが、明日は直参いたします。
新刊はないのですが (/_;) レイリタの再録本がでます。
ヴェスオンリーは初めてなので、すごくドキドキしています♪ 楽しみですー!
新刊はないのですが (/_;) レイリタの再録本がでます。
ヴェスオンリーは初めてなので、すごくドキドキしています♪ 楽しみですー!
PR
しばらくもぐっていました。
もぐっている間に、腰はなんとか回復しましたが、ぎっくりは癖になるっていう噂は本当な気がします。
だってまた、じわっと痛むから。
回復してはいるんですが、気温や気圧のせいなのか、日によってじわっと痛むことがあります。
あああ…
ガラスの腰と戦いながらも、遅れに遅れていた学園パロ本を入稿しました!
もう、どうしてこんなに遅れたのか皆目見当がつかないんですが、これで今月28日のテイルズキッチンin大阪には間に合いそうです♪ よかった…
内容は4コマと、10月のスパークで無料配布した「お風呂でバッタリ」マンガ(仕上げたもの)です。
本文見本は、サイトのオフラインぺーじにありますので、そちらをどうぞ♪
さて、次はアンソロだ!!!!!
がんばります♪
いつも拍手ありがとうございます。
本当に励みになります。うれしいですっっっ!!!!
遅くなりましたが、以下、拍手お返事です。
通販に関するご連絡です。25日までにいただきましたご注文メールには全て返信しています。
どうぞご確認くださいませ。
10月からずっと、めちゃ忙しいです。仕事が。
なんか、原稿もカメの歩みのような進み具合なんですが、そんな中買ったまんがとか本。
ネコあね。(1巻)
グラマラス・ゴシップ(5巻)
銀魂(36巻)
百鬼夜行抄(19巻)
小林智美さんの画集
ゼロ時間へ(アガサ・クリスティ)
ワンピースの最新刊
よつばと最新刊
カルバニア物語最新刊
そして、ウッカリ、フィギュア買いました。ヴェスペリアの。
箱買いで、「信念の章」のみなんですが、おっさんとリタっちがダブりだったので
当然ながら一つは飾り用、ひとつは保存用です!!
もお、出来がすっごいいいので大満足なんですが、一つだけ問題が。
台座に足入らない…。
無理矢理はめようとしたら、おっさんやリタっちの足から めき とか めり とか、
すごく不吉な音がしたのでやめました。ぶるぶる…。
当たりが悪かったのかな?
パティちゃんは自立できないので、不安でしたが、彼女はなんとか入りました。良かった…。
そんなこんなで年末までずっと原稿中心の生活になりそうです。
あれ? よく考えたら年中原稿中心じゃないかしら?
最近の心の糧はもっぱらレイリタなんですが、それ以外にも
フィギュアスケート観戦!!!!!とか読書とかして仕事の疲れをいやしています。
1日自由パソコンを使って何かしら作ってる仕事なんですけど、読書はいいですね。
すごく脳が休息している気がします。
以前は、眠る時に頭痛がしたり、すごく脳が重い感じがしてましたが、だいぶ解消されました!
漫画ではなく、小説の方がいいみたいです。私の場合。
10日のスパーク、そして11日のキッチンと、参加された皆様お疲れ様でした!
そして、私のスペースに足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました!
日記の前にご連絡です。
既刊「emergence -羽化-」にて、誤字がありました。
おっさんが月を見ているシーンの後くらいに、リタっちが
「今さら月見て、何、感傷にひたってんのよ」というセリフがあるのですが、その「感傷」が
「鑑賞」
になってた……!!!! アホでした…ホント、すみません。
持っていらっしゃる方は、脳内で変換して読んでいただけたら幸いです。
(というか、ノンブルがあまりに隠れすぎてて、自分でも何ページがよくわかりませんでした。アレ?)
ということで、スパークです!
仕事の都合上、当日入りを決行したんですが、羽田からビッグサイトまでのリムジンバスが満席のため、1便遅れになってしまいました。結果、一般入場と同時にスペース入りとかいうトンデモない状態になってしまって……すみませんっっっ
無料コピー本の配布も送れるし、ホントに来てくださったみなさんや、隣のサークル様(すごく親切な方で良かった…ホロリ)にご迷惑かけたりして、もうしわけない気持ちでいっぱいでした。
でもでも、今回も、いろいろお声をかけていただいたり、萌茶でご一緒した方々にお会い出来たり、すばらしく幸せでした。本当にありがとうございます!!!!
なんか、朝から疲労困憊してて、ちゃんとお礼や挨拶が出来たかすごく不安なんですが……どきどき。
今回は、親切な友達が手伝ってくれて、ホント、天使のような友達で、すごくありがたかったです。
そして、信頼のおける彼女にスペースを見ていただいている間、心おきなく、ほかのサークル様を見てまわれました!!!!
実は、今回スパークに参加した最大の理由が
アレシュヴァスクランブルがあるから!!!!
基本的にはノマカプ好きな私なんですが、なぜかアレシュヴァがすごく気になって気になって。
あんまり気になったので、ついに、今回はいろいろ買いあさってしまいました。シュヴァーンアンソロも両方買いましたし! アレシュヴァスクランブルのアンソロも買いましたし!
(シュヴァーンアンソロの攻バージョンの方ではレイリタも読めました!感涙…)
そしてウッカリ、アレクセイ閣下のアンソロ?まで買ってしまった…。
なんか、箱版1周目はアレクセイのこと、そんな意識してなかったんですけど、なんかね、おっさんへの愛が高まるにつれ、なぜかアレクセイも好きになっちゃって。
他に好きなサブキャラは、ソディアと、ルブランとデコボココンビと………騎士ばっかりだ!!!!
アレクセイもそうなんですが、マジメなのにどこか不器用(生き方とか?)な感じがして、そこに魅かれるんだと思います。等身大というのはおかしいんですが、生々しい感じがして。
というか、ザウデのてっぺんでの、あの絶望の涙は、あれは反則だと思う。あれには心ゆさぶられます。
小説も反則だよ。下巻のアレクセイ閣下は、本当に本当にいい人すぎて、そして少しずつ壊れていくさまが本当に辛くて……幸せになってほしいです。心から。
あ、もちろん、レイリタ本も買いました!
というか、レイリタサークルさん少ない……。少ないよう…。
少なすぎるっっって思うのは私だけなんでしょうか。くすん。
最近レイリタ妄想がひどすぎて参っているんですが、その割には原稿って結局体力勝負なトコがあるので、ここ何回かまるで締切に間にあわなくて(/_;)
いつも書いてますが、もっとサッと描ける人になりたいです。
そんなこんなで翌日はキッチンでした。
テイルズキッチンに直参したのは初めてでしたが、、やっぱりオンリーはいいですよね!
ここでも、他のサークル様の本をいろいろと買いあさり大満足です。
というか、あるサークル様のルーク本読んだら、イベント中なのに号泣しそうになりました。なんかもう、心がふるえました。
すごいなあ……「人の心に響くマンガが描ける方」って本当に尊敬してしまいます。
別件ですが、ひとつキッチンで不思議だったのが、配置図?にレイリタが無くてリタっち配置になってたこと。レイリタサークル様はウチを含めて四つしかなかったし、やっぱり少数派だからなのかしら……ちょっぴりさびしかったです。くすん。
キッチンでもお声をかけていただいてありがとうございました!
それから、無料サンプル本がスパークで配布終了してしまっていてすみませんでした。あわててたので、それぞれ別に持ってくるとかいう機転がまるでききませんでした…。
今回はサンプル本でしたが、予定では11月のキッチン合わせか菜園合わせで、学園本を発行できればと思っています。ギャグ多め、糖度低め、アレクセイ多めの不思議本です。アレクセイの策略?によりレイヴンとリタが一つ屋根の下生活をしてるというトンデモ設定ですので、お気をつけください。
仕事は相変わらず忙しいんですけど、イベントに行くたびに心に元気をもらっている気がします。
次の直接参加は1月のインテ大阪になりそうですが、心おきなく楽しみたいです♪
いつも拍手ありがとうございます。以下、拍手おへんじです。
そして、私のスペースに足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました!
日記の前にご連絡です。
既刊「emergence -羽化-」にて、誤字がありました。
おっさんが月を見ているシーンの後くらいに、リタっちが
「今さら月見て、何、感傷にひたってんのよ」というセリフがあるのですが、その「感傷」が
「鑑賞」
になってた……!!!! アホでした…ホント、すみません。
持っていらっしゃる方は、脳内で変換して読んでいただけたら幸いです。
(というか、ノンブルがあまりに隠れすぎてて、自分でも何ページがよくわかりませんでした。アレ?)
ということで、スパークです!
仕事の都合上、当日入りを決行したんですが、羽田からビッグサイトまでのリムジンバスが満席のため、1便遅れになってしまいました。結果、一般入場と同時にスペース入りとかいうトンデモない状態になってしまって……すみませんっっっ
無料コピー本の配布も送れるし、ホントに来てくださったみなさんや、隣のサークル様(すごく親切な方で良かった…ホロリ)にご迷惑かけたりして、もうしわけない気持ちでいっぱいでした。
でもでも、今回も、いろいろお声をかけていただいたり、萌茶でご一緒した方々にお会い出来たり、すばらしく幸せでした。本当にありがとうございます!!!!
なんか、朝から疲労困憊してて、ちゃんとお礼や挨拶が出来たかすごく不安なんですが……どきどき。
今回は、親切な友達が手伝ってくれて、ホント、天使のような友達で、すごくありがたかったです。
そして、信頼のおける彼女にスペースを見ていただいている間、心おきなく、ほかのサークル様を見てまわれました!!!!
実は、今回スパークに参加した最大の理由が
アレシュヴァスクランブルがあるから!!!!
基本的にはノマカプ好きな私なんですが、なぜかアレシュヴァがすごく気になって気になって。
あんまり気になったので、ついに、今回はいろいろ買いあさってしまいました。シュヴァーンアンソロも両方買いましたし! アレシュヴァスクランブルのアンソロも買いましたし!
(シュヴァーンアンソロの攻バージョンの方ではレイリタも読めました!感涙…)
そしてウッカリ、アレクセイ閣下のアンソロ?まで買ってしまった…。
なんか、箱版1周目はアレクセイのこと、そんな意識してなかったんですけど、なんかね、おっさんへの愛が高まるにつれ、なぜかアレクセイも好きになっちゃって。
他に好きなサブキャラは、ソディアと、ルブランとデコボココンビと………騎士ばっかりだ!!!!
アレクセイもそうなんですが、マジメなのにどこか不器用(生き方とか?)な感じがして、そこに魅かれるんだと思います。等身大というのはおかしいんですが、生々しい感じがして。
というか、ザウデのてっぺんでの、あの絶望の涙は、あれは反則だと思う。あれには心ゆさぶられます。
小説も反則だよ。下巻のアレクセイ閣下は、本当に本当にいい人すぎて、そして少しずつ壊れていくさまが本当に辛くて……幸せになってほしいです。心から。
あ、もちろん、レイリタ本も買いました!
というか、レイリタサークルさん少ない……。少ないよう…。
少なすぎるっっって思うのは私だけなんでしょうか。くすん。
最近レイリタ妄想がひどすぎて参っているんですが、その割には原稿って結局体力勝負なトコがあるので、ここ何回かまるで締切に間にあわなくて(/_;)
いつも書いてますが、もっとサッと描ける人になりたいです。
そんなこんなで翌日はキッチンでした。
テイルズキッチンに直参したのは初めてでしたが、、やっぱりオンリーはいいですよね!
ここでも、他のサークル様の本をいろいろと買いあさり大満足です。
というか、あるサークル様のルーク本読んだら、イベント中なのに号泣しそうになりました。なんかもう、心がふるえました。
すごいなあ……「人の心に響くマンガが描ける方」って本当に尊敬してしまいます。
別件ですが、ひとつキッチンで不思議だったのが、配置図?にレイリタが無くてリタっち配置になってたこと。レイリタサークル様はウチを含めて四つしかなかったし、やっぱり少数派だからなのかしら……ちょっぴりさびしかったです。くすん。
キッチンでもお声をかけていただいてありがとうございました!
それから、無料サンプル本がスパークで配布終了してしまっていてすみませんでした。あわててたので、それぞれ別に持ってくるとかいう機転がまるでききませんでした…。
今回はサンプル本でしたが、予定では11月のキッチン合わせか菜園合わせで、学園本を発行できればと思っています。ギャグ多め、糖度低め、アレクセイ多めの不思議本です。アレクセイの策略?によりレイヴンとリタが一つ屋根の下生活をしてるというトンデモ設定ですので、お気をつけください。
仕事は相変わらず忙しいんですけど、イベントに行くたびに心に元気をもらっている気がします。
次の直接参加は1月のインテ大阪になりそうですが、心おきなく楽しみたいです♪
いつも拍手ありがとうございます。以下、拍手おへんじです。
明日はスパークですね! そして明後日はキッチンだ!!!人生初の連続イベントです。うわああ、楽しみ♪
前の日記にも書きましたが、今週は激務続きでした。でも、みんなが全力で頑張ったせいか、10、11日と休日出勤しないですむことになりました!!
これで正々堂々と上京できます。
明日ですが、朝イチの飛行機で羽田に飛んで、そっからバス移動なので、会場入りが10時を過ぎる予定です。一般入場が始まる頃には、スぺースに居る予定ではありますが、もしかしたら遅刻するかもです(/_;)
スパーク発行予定だった新刊ですが、落ちました……。
その変わりといっては何ですが、新刊用の原稿の中から一部を抜粋して、無料サンプル本(コピー)作りました。内容は、学園パロで、レイヴンとリタとアレクセイしか出てきません。そして、レイヴンとリタが一つ屋根の下なのに、糖度は低めです。←どんなマンガだ。
数はそんなに持っていかないし、仕上げ作業してオフ本に再録するものではありますが、お手に取っていただけたら嬉しいです♪
その他の販売物としては
既刊「emergence -羽化-」
そして、L.D.A.C さんの御本
「Hazy Utopia / Beyond the world」
「WorldEnd Requiem」
の2種類を委託販売いたします。
ぜひぜひスペースに遊びにきてくださいね♪
いつも拍手ありがとうございます。
遅くなりましたが、以下、拍手おへんじです。
前の日記にも書きましたが、今週は激務続きでした。でも、みんなが全力で頑張ったせいか、10、11日と休日出勤しないですむことになりました!!
これで正々堂々と上京できます。
明日ですが、朝イチの飛行機で羽田に飛んで、そっからバス移動なので、会場入りが10時を過ぎる予定です。一般入場が始まる頃には、スぺースに居る予定ではありますが、もしかしたら遅刻するかもです(/_;)
スパーク発行予定だった新刊ですが、落ちました……。
その変わりといっては何ですが、新刊用の原稿の中から一部を抜粋して、無料サンプル本(コピー)作りました。内容は、学園パロで、レイヴンとリタとアレクセイしか出てきません。そして、レイヴンとリタが一つ屋根の下なのに、糖度は低めです。←どんなマンガだ。
数はそんなに持っていかないし、仕上げ作業してオフ本に再録するものではありますが、お手に取っていただけたら嬉しいです♪
その他の販売物としては
既刊「emergence -羽化-」
そして、L.D.A.C さんの御本
「Hazy Utopia / Beyond the world」
「WorldEnd Requiem」
の2種類を委託販売いたします。
ぜひぜひスペースに遊びにきてくださいね♪
いつも拍手ありがとうございます。
遅くなりましたが、以下、拍手おへんじです。