[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遠い山口の空で、イベント行きたかったなあと、哀しい気分になっておりました。
昨年11月に初めて直参しましたけど、あまりに素敵な空間で、東京近郊に住んでさえいれば、毎回でも直参するのにとか思いました。
東京は遠いなあ……。
それはさておいて、私はフィギュアスケートのものすごくファンなんですが、昨日も四大陸選手権見てたら、原稿がまるで進みませんでした。
あれだけ調子悪そうな真央ちゃんがフリー1位、すごすぎだ…。
作画作業は遅々として進まないのに、ネタは生まれるばかり…。
どうしよう…。
今ある温泉がらみのネタを全て入れると40ページ行きそうな勢いです。
とてもあと一か月でそんなに描けないので、減らしはしますが、微妙だ…。
というか、ほぼ、おっさんとユーリとカロルしか出てこない…。リタはネタの選定によってはかなり出てきそうですが、エステルとジュディスは絶望的になってきました。
女の子が居ないテイルズ本なんて哀しすぎる!!!
イラストとか入れられたらいいなあと画策中です。
日曜にあるテイルズ菜園の荷物を出しました。
サークルカットにはおっさん描いてましたが、すみません、ヴェスペリア本は無いです……。
申込した時点で大分怪しかったんですが、やっぱり無く…。
ということで、既刊のアビス本3種、委託にて販売してもらいます。
3月発行のヴェスペリア本はようやく表紙の絵が完成……。
時間かかりすぎです。
これから本文…残り1か月でどこまで描けるか遙かに謎ですが、楽しい温泉と、楽しいおっさんを描きまくろうと思ってます♪
3月の新刊の表紙絵をやるため、昨日はフィギュアスケート見てました。
BGMとして。
BGMになるわけないやん!!!!!
しかも、アイスショーの方ではないですよ。
暮れにやってた、全日本女子フリーです。今頃………。
アイスショーは予約録画する予定が、すっかり忘れてまして後悔しきり。
まあともかく、フィギュア見ながら絵を描いてました。
気になる選手はガッツリ見て、そうでもない選手はチラ見。
実は見たかったのに中々時間とれなくて、ようやく昨日見た次第で。
感想は鈴木明子選手が良かったな!
NHK杯の時も輝いていましたが、それを超える輝きがありました。
特にステップは……最高!!!!
……ってがっつり見すぎ。
ちなみに昨日描いた絵は、表紙絵の下絵(途中)、おっさんの調子を見てるリタ(途中)、ミョルゾでさらわれる直前な感じのエステル(途中)………
フィギュアBGMでは途中な絵しか出来んかったです……。
今日も続き頑張ります。
寒かったですよね。
明日から地元は雪らしいですし。
そんな中、ウチのような弱小サークルにおいでくださった皆様、ありがとうございます!
おかげさまで、冬コミの新刊も完売しまして、すごく嬉しくて……ちょっと自分でもびっくり…。
疲労と新幹線の時間もあって、早々に撤収してしまってすみませんでした。
今回は親切な友人が手伝ってくれたおかげで、冬コミの時のリベンジをすべく、いろいろ巡りました。
おっさん本とか、ユリエス本とか買えて幸せでした♪シンフォ本も買ったし!
すごく収穫の多い日でした♪♪♪
次は3月の春コミ参加になります。3月……久し振りです。もちろん、ヴェスペリアのおっさんメインでスペース取る予定。新刊もちろんおっさん本で。
明日から原稿の日々です。頑張ります~
厳密には奈良の友人宅に泊めていただくため、奈良行き?
ちなみにインテには、冬コミ新刊のヴェスペリアのおっさん本を持っていきます。
これ、本気でネタばれの嵐ですので、すみませんが、未プレイの方や序盤しかプレイされてない方は、要注意です。あとはアビス本。
それから、新刊を買ってくださった方に、先着で寒中見舞いはがきを差し上げます。
冬コミの時に配ったものと同じ絵柄……ていうか現在のサイトトップ絵になります。
数量は少ないですが、心ばかりのお礼です♪
ヴェスペリアですが、本当にまだ1周目です。
とうとう122時間とか超えてきました。
でも、レベル84くらい……。どんだけヘタレなんだろ……。
100人斬りは達成できました!
とりあえず、ユーリとエステルとレイヴン。
ユーリとエステルはまだ操作しやすいのですが、レイヴン…難しい……。
ヘタレな私には、レイヴンはあまりに操作難度高いキャラですよ。
ズルしてオートにしたら、全く戦わないし……
どーゆーこと!?
仕方ないから、頑張って自分で操作しましたけど、これ普通にやってたら即死してましたよ。
インパリッドマジックとインパリッドアタックのおかげでのけぞらなかったのと、あとレベル差のせいで受けるダメージが1だったので助かりましたが……。
この調子だと、わんこや少年やジュディスちゃんでも100人斬りはいけそうです。
100人は……。
200人は到底無理だと思いましたので、200人目指す前に2周目に行こうかなと思いました。